運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-03-05 第196回国会 参議院 予算委員会 第6号

議員の地元の愛媛県の四国中央市は、紙製品出荷額全国一位、古くからの良質の紙を生産する町として栄えてきた紙の町と言われておりますが、そうした特色を生かして、長年続く紙まつりには、四国だけでなく全国からも観光客が集まる書道パフォーマンス甲子園は、全国から高校生たちが集まり、これ映画にもなったというふうに承知をしておりますが、品質の高いおむつなどの紙製品四国中央市から世界各地に向けて輸出されており、さらに

安倍晋三

2017-04-28 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

石井国務大臣 我が国の自動車製造業製品出荷額は約二十二兆円でございますが、自動車部品などの関連産業を含めた製品出荷額は約五十三兆円に上るなど、自動車産業は、完成車メーカーだけでなく、部品メーカー等を含めた非常に大きな経済規模の広がりを有しております。そのことを踏まえますと、三菱自動車工業不正事案は、大きなマイナスの効果をもたらしたと考えております。  

石井啓一

2016-11-21 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

製品出荷額は五十三兆三千億円で、全製造業中の一七・五%を占めておる。さらに、商品別輸出額は十五兆九千億円、全輸出額の二一%を占めるに至っておるわけでございます。そしてまた、国内設備投資一兆五千億、研究開発二兆七千億、こういうふうに非常に大きなお金が回るわけでございます。  

八木哲也

2015-05-22 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

ざっくりとした数字で恐縮ではありますが、国内主要製造業製品出荷額の約二割を占め、国内就業人口の約九%の雇用を支え、輸出額の約二割、全製造業研究開発費設備投資額ではそれぞれ二割となっています。部品メーカー下請企業が約二万社とも言われております。また、自動車海外生産シフトが進んだとはいえ、国内生産は年間一千万台で、うち半数が輸出されています。  

岩田和親

2008-05-26 第169回国会 参議院 決算委員会 第10号

これら百八の基本計画におきましては、今後五年間で約七千九百件の企業立地を目指し、約二十八万人の雇用創出と約二十一兆円の製品出荷額又は売上高増加などが見込まれているところでございます。さらに、この百八の基本計画に加えまして、今後約三十を超える基本計画の策定が見込まれているところでございます。  

勝野龍平

2008-03-27 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

製品出荷額に占める原材料費割合は六割ということで、六割を超えるような状況でございます。一方で、お話がありましたように資源の状況ですとか、そういった影響もあって、漁獲量は減少しております。こういうことを考えますと、水産物の需要の増大等もありますが、加工業にとって原材料確保というのは極めて難しくなっていく可能性があるということでございます。  

山田修路

2007-02-22 第166回国会 衆議院 総務委員会 第4号

財源不足があるから、自治体に成果指標があろうがなかろうが公平に配るというのが地方交付税ですから、そういう性格の交付税成果指標で配るということは、これは交付税の変質、根本的に違うものにしようということですから、応援をしようというなら、国の財源である国庫補助金でやればいいことで、地方固有財源である交付税を、成果主義と言うべき事業所数製品出荷額などの成果指標で配分するということは、これは交付税補助金化

吉井英勝

2004-03-23 第159回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

また、最近の主な経済指標について申し上げますと、製造製品出荷額これは平成十四年度速報値でございますが、約七兆六千五百億でございまして、全国の十位に位置しております。それから農業産出高は、十四年度二千七百億で、全国の九位でございます。一人当たり県民所得、これは十三年度しか出ておりませんが、三百十三万五千円で、全国で六位でございます。

簗郁夫

2002-03-20 第154回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

この影響を受け、本県ニット業本県新潟県ですね、本県ニット業においては十年前に比べ製品出荷額、企業数及び従業員数のいずれも四割の削減を余儀なくされ、地場の基幹的役割である繊維業界では更なる生産規模縮小が危惧されているというふうな決議を新潟県議会全会一致で上げられています。  

大門実紀史

2000-11-28 第150回国会 衆議院 商工委員会 第8号

原発誘致地域経済は発展したのかということを見てみると、一九八〇年と九八年を比較した場合に、製品出荷額漁業の水揚げは横ばいなのですね。漁業従事者は千二百人減って、半減です。事業所数半減。この結果、当然、町民の所得が落ち込みますから、商売が成り立たなくなって、小売商店数は三百七十八軒から二百二十四軒へ、約百五十軒、四〇%減少しています。

吉井英勝

1999-03-23 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第4号

製品出荷額付加価値額もそれぞれマイナスになっています。この五年間で非常に急激に減っているわけでございます。  次に、それでは京都の織物業はどうかということで、私、事業所統計をちょっと調べてまいりました。  事業所統計によりますと、九一年、一万百三十一事業所が九六年には七千七百五十一事業所に減っているわけでございます。

西山登紀子

1997-03-19 第140回国会 衆議院 労働委員会 第5号

のだということが書いてあって、そこで「「鋳物の街」として知られた埼玉県川口市は工業製品出荷額が毎年一千億円単位で減少。」した。そして、「機械部品金属関連下請け中小企業では深刻な受注不振が続いている。六百社を超した鋳物組合加盟企業は二百二十六社と半分以下に減り、生産額は五百億円を割り込んだ。」こう出ているわけです。  ですから、名前が、幾つかのところがにじみ出ているわけです。

金子満広

1996-02-22 第136回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

地元委員さんたちから地域振興を早くという要望が出ました理由としては、多分、統計からもあらわれておるのですけれども、漁獲高観光客数工業製品出荷額において、一九五六年から一九九〇年の統計ですが、漁獲高におきましては、熊本県漁獲高プラス三五・八%と増加したのに対し水俣市はプラス七・五%、観光客数は、熊本県全体が七五九%の増に対して水俣市が一四一・五%、次に工業製品出荷額が、熊本県全体が三五〇〇%

矢上雅義

1995-10-31 第134回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

木材関連産業出荷額は道内製品出荷額の一六%を占めており、本道基幹産業として位置づけられております。また、近年はその公益的機能の発揮が求められております。一方、本道林業をめぐる状況は、木材価格長期低迷など非常に厳しく、担い手の育成、確保が急務となっております。  水産業につきましては、本道は周辺に好漁場を擁していることなどから、生産量生産額とも全国第一位を誇っております。

青木幹雄

  • 1
  • 2